ファミマのカフェフラッペが甘みと苦味が丁度良い感じで旨い
2014/08/03
この間「【ガチで超ウマ】ファミリーマートのカフェフラッペ(税込み250円)に大満足!!」と言うブログを読みまして、おっちゃんながらも心を奪われ試しに買って飲んでみました。
グニグニとシャーベットを崩して美味しいカフェフラッペにするメンドクサイけど旨い飲み物
仕事中はブラックコーヒー派です
会社では朝からずっとブラックで通しています、事務仕事中も机の横にはいつもブラック。
甘さって仕事中にはいらないのです。
だからと言って甘いのが嫌いなのかと言うとそんな事はまったくありません、家や車の運転中などはブラックよりもカフェオレが多いです。
試しに仕事帰りに買ってみた
茨城方面で仕事の帰りにたまたま入ったファミリーマートで見つけたので買ってみたが作り方がわかりませんw
普段からコンビニを利用することもあまりないのでよけいにアタフタしましたが店員さんが作ってくれてお手間をおかけしましたよ。
家に帰ってから嫁さんにドヤ顔で教えたんですが知らなかったのは自分だけだった。
その上ちゃっかりスタンプカードも持ってました・・・
そんなわけで今回は嫁さんに手伝ってもらって買いに行きましたよ。
ファミマを探してカフェフラッペ購入
▲これこれ、この作り方ってのを前回はまったく見てませんでしたね、今回はちゃんと読んでみました。
▲嫁さんにお会計をしてもらいながらパチリしたんですがキョドってピンボケしていますが気にしないw
▲すごいな、中が空洞になっていて今からグニグニしながらシャーベットにする為に崩す作業をするのですよ。
これを先にやらないと後からだと大変らしいです。
嫁さんが作業してくれます。
夫婦そろってコンビニでバカやりながら写真撮影して迷惑かけてますよ~
▲けっこう崩れましたがまだ甘いらしいので続きます
▲これぐらいなら良いだろうということで、次にマシーンからコーヒーを注入します
▲カフェフラッペのボタンを押します、前回のお店ではSサイズとしか書かれていなかったのでお店によっては違うのかもしれません。
▲コーヒー注入中、見るからに旨そうです。
ちなみにガムシロップ入れなくても十分に甘いです、もっと甘くしたい人はどうぞお好きにしてください。
▲蓋をする前に少し混ぜ混ぜしてストローをさしましょう
出来上がりです。
車の中で飲みながらも蓋をあけてシャーベットになったものを口にしたりしました。
甘さもあるけど苦味もちゃんとあってかなり旨いです。
250円でこの味なら満足しちゃいますな、おススメしますよ~