「夫婦喧嘩しないな~」夫婦が仲良くいられる秘訣を探ってみた
2015/03/09
今日は結婚記念日、パチパチパチ~♪
一年で数回のケーキが食べられるありがたい日なわけだ。
誰が一番喜ぶって、娘達なんだけどね。
2002年2月22日に入籍して・・・ニャンニャンの日・・・だってネコ好きだからさw
ネコ飼ってたし。
あっと言う間に月日が流れておりますが今だに年に2回ぐらいしか喧嘩(おっちゃんが怒る)しません。
(参考記事)2月22日は何の日?っておい!俺にとっては大事な日なんだよ
(参考記事)「妻のOFFタイム」妻もストレスが溜まるのです笑顔で送り出そうよ
(参考記事)夫婦は同じ布団で一緒に寝るべきだな
おっちゃんが考えて実践している夫婦関係を良好に保つ秘訣とは
夫婦が仲良くする秘訣とはキスをすることらしいぞ
つい最近珍しく車を運転しているときにラジオを聴いていたんだけど、仲の良い関係を持続させるにはキスが必要らしいよ。
会話も大事だけど、会話よりもキスの回数を増やすほうが良いらしい。
おっちゃん家では、おはようのキスはしないけど「行ってきます」と「おやすみ」に必ずキスをしております。
親がしているんですから娘達もそれが普通になって、どちらかが寝ていない限りは必ずキスをする習慣が家族で出来てますな。
ちょっとした喧嘩をしたとしても必ずやるのがキスですな。
今からでも遅くない、習慣にしていない人はしてみるといいぞ。
「ありがとう」を言葉で伝える、「ごめん」を言葉で伝える
それはそれは昔の話なんだけど「ありがとう」とか「ごめん」なんて言うことなかったし、そんな気持ちも無い馬鹿男でした。
今も変わらず馬鹿ではあるけど、「ありがとう」も「ごめん」も癖にしてしまえばなんてことはありません。
感謝の気持ちを持っていてもさ、相手には伝わりませんからね。
言葉に出してあげないとわからないことって沢山あるわけさ、あうんの呼吸とか、何も言わなくても~なんてのはもはや幻想でさ、ちゃんと伝える努力はしたほうが良い。
嫁さんの趣味や楽しみ事は満喫してもらえるよう快く見送ってあげよう
趣味ってお金がかかったり、趣味が出来る時間も限られているわけだから嫁さんが「いついつにアソコへ行きたい」って言えば快く行かせてあげよう。
飲み会、ママ友とのお付き合いなど嫁さんにも沢山やることや、趣味があるわけさ、それを「家事ぐらいちゃんとやってから行けよ」とか言っちゃダメだって、いいのいいの、そんな小さいことで喧嘩なんて馬鹿馬鹿しいでしょう?
それよりも、「何時頃終わるの? 迎えに行ってあげるよ?」ぐらい言って丁度良いはずだよ。
「無情の愛とは言うが」、そこまでの愛ではないなw
おっちゃん達の年代の男の人ってのは何故か嫁さんの悪口を言う人が多い。
嫁さんの悪口言って何か楽しいことがあるんだろうかね?
たいてい嫁の悪口を言う連中の言葉に多いのは「○○してやったのに~」とか「こっちが折れてやってるのに・・」とか言うね。
聞いてて思わず「お前はアホか?」と声に出して言っちゃうのがおっちゃんなんだけど。
そもそも「○○してやった」とか「やってるのに」とか、押し付けがましいんだよと、「お前は自分の子供にも同じこと言うのか?」と聞くと「それは無い」と答えるお馬鹿な連中。
ここでおっちゃんは必ず言う事があるよ。
嫁さんと仲良くしたいんだろ?
仲良くしたいなら「無情の愛」で接してやれよ・・・・言ってて自分は無いなと思ってはいるんだけどそれぐらい極論じみたことを言わないとわからないらしい。
自分が良くして貰いたいならまずは与えろという事だね、よほど嫁さんに嫌われていない限りは応えてくれるのもまた夫婦だろう。
良くして貰っているかどうかなんて言葉が無くてもこれは分るよね、プレゼントをあげるとか、そういう事じゃないからなw
嫁をベタ褒めするぐらいで丁度良いぞ
人には苦手な事や得意なことってあるじゃない。
例えば掃除が嫌い、でもご飯を作るのが上手いとか、貯金が出来ない、でもいつも明るい笑顔で帰りやすいとかね。
イケてない所を指摘しても誰も幸せにはならないわけ、そもそも苦手部分がどうしても納得出来ないなら結婚するなって感じかな?
イケて無い所もイケてる所も全部ひっくるめての奥さんなんだから受け止めるのも男の甲斐性ってやつだと思うんだよね。
友達の前や、お互いの親の前では嫁さんをベタ褒めするぐらいで丁度良いとおもっている。
おっちゃん的まとめ
夫婦の間で「気を使う」と言う言葉を使う事が、おっちゃんは嫌いだ。
親と妹と正月に実家でマージャンをやりながら妹が夫と話すのを聞いていて、質問したことがある。
「今の会話を聞いていて何が聞きたいのかサッパリわからなかったんだけど何?」と聞くと。
「だって一応主婦だから旦那に気を使っているんだよ~」と言った。
おっちゃんは「気を使うぐらいならマージャン止めて旦那とテレビでも見てろよ」
「俺がお前(妹)の旦那なら自分の嫁さんが楽しくマージャンしてるなら自分を気にせず楽しんでもらいたいと思う」
そもそも「気を使う」なんて言葉がおかしいだろうと、その場合、旦那に気を使うふりをして自分が楽しみたいだけなんだから気を使うも何もあったもんじゃねーよな。
とまぁ~こんな事があったんだけど、夫婦の間で気を使わないといけないような状況っておかしいと思うぞ。
相手を思いやっていればそれで良いんじゃね?と思うがねぇ~?