弱小ブログにGunosy砲が来た、その威力と気がついた事
2014/10/25
最近色々なところでGunosy砲が来た~、何々に掲載された~と言う全く未知の世界のお話を聞くことが多かったんですが、おっちゃんにもイキナリ来ました。
書いた記事は1月8日の記事「自分の顔写真からオリジナルな似顔絵を作れるアプリが凄かった」
Gunosy砲が来たのは1月10日の夕刊
金曜で夜の仕事の段取りで忙しい最中、何気に携帯からアクセスを見ると「は?」と言うぐらい人が来てる。
普段このブログは70から100ぐらいをウロウロしているに過ぎないのでてっきり悪戯かな?と感じてた。
とりあえず忙しいから後回しで幕張のイオンモールへ行くんじゃ~と仕事仕事。
一喜一憂するなと言うけど無理な話
おっちゃんは普通の人間なんだよ、普段慣れない事で嬉しいことがあったら一喜一憂するんじゃ。
って事で、アクセスの原因を調べたらGunosy砲がやってきたとわかったわけだ。
その時の感想はツイートで以下の通り
グノシー砲初めてくらった*\(^o^)/*悪戯かと思ったけど凄い威力だな
— @diyakinaito1 (@diyakinaito1) 2014, 1月 10
とまぁ普通のおっちゃんなんだよ。
Gunosy砲の効果は凄いアクセスは普段の35倍
普段から凄い数のアクセスがある人からしたら「なんだよ」って感じなんでしょうなぁ~
でもおっちゃんにとっては凄いことが起こったさw
まぁ気持ちいいぐらいにスマホからばっかりだね、びっくりするよ。
やっぱり世の中スマホを攻略しないといけないよな。
アクセス自体はすごいと思うよ、ただ悲しいかな~このアクセスを取り込むだけの下地がないからすぐに元に戻るんだろうけどさ。
Gunosy砲が来て気がついた事
これはあれさ、アクセスの流入がGunosy以外からも来るってことがわかったね。
特にfacebook経由が凄く多かった、似顔絵がアイコンに使えるから需要があるのかも知れんな。
もちろんTwitterからも、はてブからもあるんだけどfacebookは驚いた。
それから、何故この記事が選ばれてるのかが全く不明、なんでなのか本人にもわからならいのであるよ。
あとは、コメントが沢山あったけどどうやって返信していいのかわからないから放置w
おっちゃん的まとめ
初Gunosy砲を食らったわけだけど、翌日には一喜一憂していない自分がいておもろいな。
それだけ歳を食ってるのかもしれん。
今回少しだけ惜しいことしたな~と思ったのはfacebookかもしれない、それでも公開する気がないからいいんだけどさ。
まぁボチボチといつも通りにまた記事書いていきますよ。